企業様向け管理画面利用規約
- 本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ゼネラルパートナーズ(以下「当社」といいます)が提供する障害者採用活動支援サービス「アットジーピー」を、事業者が利用又は利用を検討するにあたり、「企業様向け管理画面」を用いる場合の権利義務関係を規定します。企業様向け管理画面の利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。
第1条(適用)
- 本規約は、事業者の企業様向け管理画面の利用に関する権利義務関係を定めることを目的とします。
- 当社が、企業様向け管理画面上で掲載する利用に関するルール(操作マニュアルその他のお知らせ)は、本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の内容と、事業者と当社とが締結するアットジーピーの利用にかかる契約(アットジーピー利用規約又は個別規約を含む人材紹介にかかる契約全般をいい、以下「サービス利用契約」といいます)の内容が異なる場合は、サービス利用契約が優先して適用されるものとします。
第2条(アカウントの発行)
- 当社は、事業者に対して、ログインアカウントを通知するメールを送信します。事業者は、自己の責任において、企業様向け管理画面へのログインに使用するメールアドレス及びパスワード(以下、併せて「ログインID」といいます。)を設定します。
- 事業者は、情報保護及びセキュリティ保持のため、ログインIDを自己の責任において厳重かつ適切に管理し、これを第三者に貸与、譲渡、名義変更、売買、開示等してはならないものとします。
- ログインIDの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害にかかる責任は、事業者が負うものとします。
- ログインIDを再発行する場合には、当社は、情報セキュリティの観点から事業者の認証を行うことができるものとします。なお、ログインIDの再発行の事務処理には一定の時間を要し、当社が即時の再発行には応じられない場合があります。
第3条(アカウント情報の変更)
- 事業者は、登録情報に変更があった場合、当社所定の方法により、当該変更を遅滞なく当社に通知するものとします。
第4条(求人情報等の入力)
- 事業者は、労働基準法(昭和22年法律第49号)その他の関連法令を遵守し、自己の責任と判断において、求人情報等を入力します。当該求人情報等が当社の審査に合格した場合、当社はこれを会員に紹介し、又は公開することにより、募集を開始することができます。
- 求人情報等の募集開始にあたっては、事務手続きに時間を要する場合があり、必ずしも事業者が希望する日時までに当社による審査が完了しない場合があります。
- 事業者が入力した求人情報等が、関連法令若しくは当社の審査基準に適合しない場合、又は事実に反すると当社が判断した場合、当社は、当該求人情報等の募集開始を保留又は中止し、事業者に修正を求めることができます。
- 事業者は、入力した求人情報等に変更が生じた場合には、直ちに当社に対しその変更内容を通知するものとします。
第5条(事業者情報の取り扱い)
- 当社は、別途サービス利用契約及び当社プライバシーポリシー(https://www.generalpartners.co.jp/privacy/index.html)の定めに従い、事業者に関する情報を取り扱うものとします。
第6条(禁止事項)
- 事業者は、企業様向け管理画面の利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が合理的に判断する行為をしてはなりません。
- (1)法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
- (2)当社、アットジーピーの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
- (3)公序良俗に反する行為
- (4)当社、アットジーピーの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
- (5)以下に該当し、または該当すると当社が合理的に判断する情報を当社またはアットジーピーの他の利用者に送信すること
- 過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
- コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
- 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
- 過度にわいせつな表現を含む情報
- 差別を助長する表現を含む情報
- 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
- 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
- 反社会的な表現を含む情報
- 他人に不快感を与える表現を含む情報
- (6)アットジーピーのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
- (7)リバースエンジニアリングその他の解析行為
- (8)アットジーピーの運営を妨害するおそれのある行為
- (9)当社のネットワークまたはシステム等への不正アクセス
- (10)第三者に成りすます行為
- (11)他の利用者のIDまたはパスワードを利用する行為
- (12)当社が事前に許諾しない宣伝、広告、勧誘、または営業行為
- (13)他の利用者の情報の収集
- (14)当社、アットジーピーの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
- (15)反社会的勢力等への利益供与
- (16)前各号の行為を試みること
- (17)その他、当社が不適切であると合理的に判断する行為
第7条(保守作業等による一時的な停止)
- 当社は、次の各号に該当する場合には、事業者への事前の通知なく、アットジーピーの一時的な運営の停止等を行う場合があります。 (1)アットジーピーにかかるサーバの保守又はシステムの瑕疵の修補等を行う場合 (2)通信回線等の障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス、ハッキング等によりアットジーピーの運営が困難又は不能となった場合 (3)天災地変その他非常事態が発生し若しくは発生するおそれがあり、又は法令等の改正若しくは成立によりアットジーピーの運営が困難又は不能となった場合 (4)その他、当社がやむを得ない事由によりアットジーピーの運営上一時的な停止が必要と判断した場合
- 前項に定めるアットジーピーの一時的な運営の停止により、事業者が入稿した求人情報等の募集開始や会員からの応募情報の受信等に遅れが生じるなどし、事業者に何らかの損害が生じた場合についても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第8条(権利帰属)
- 企業様向け管理画面に関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく企業様向け管理画面の利用許諾は、企業様向け管理画面に関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
- 事業者は、入力内容について、自らが入力その他送信することについての適法な権利を有していること、及び入力内容が第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
第9条(本規約の変更)
- 当社は、当社が必要と認めた場合、本規約を変更することができます。なお、変更後の本規約が、当社と事業者との間のサービス利用契約と矛盾又は抵触する場合は、サービス利用契約が優先されるものとします。
- 本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を企業様向け管理画上での掲示その他の適切な方法により周知し、または事業者に通知します。
- 法令上、事業者の同意が必要となる本規約の変更を行う場合、当社は、当社所定の方法で事業者の同意を得るものとします。
第10条(アカウントの停止)
- 当社は、事業者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知または催告することなく、入力内容を削除もしくは非表示にし、当該事業者について企業様向け管理画面の利用を一時的に停止し、またはアカウントを抹消することができます。
- (1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- (2) 入力内容に法令違反又は虚偽の事実があることが判明した場合
- (3) 誤ったログインパスワードを一定回数以上入力した場合
- (4) 12か月以上ログインがない場合
- (5) サービス利用契約が終了した場合
- (6) その他、当社が企業様向け管理画面の利用またはアカウントの継続を適当でないと合理的に判断した場合
第11条(分離可能性)
- 本規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第12条(準拠法及び裁判管轄)
- 本規約の準拠法は日本法とします。
- 本規約に起因し、または関連する一切の紛争については、サービス利用契約に特段の定めがない限り、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。